2013.6.3 - 6.16
関薫 Seki kaoru

線の記

35mm モノクロ 10×12in. 23枚
せきかおる・略歴 >>


 

線に。

時間 場所 行為 直観 違和 衝撃 共感 予兆 期待 関係 存在...

あらゆる点が。

繋がる、触れる、重なる、溶けあう、反発する、共鳴する。


そして。

せん【線】
1   糸のように細長く連続するもの。すじ。「地面に―を引く」
2   電流や電気信号などを通すための道筋。電線や電話線。「台風で―が切れる」「電話が殺到して―がふさがる」「ニクロム―」
3   光線や放射線。「エックス―」
4   幾何学で、点が動くとき、面が交わるときにできる、幅と厚さのない長さ。直線と曲線とがある。
5   交通機関の道筋。路線。「ローカル―」
6   物事を行う道筋・方針。「その―で交渉しよう」
7   物事の境目。仕切り。「どこで―を引くか」「公人として越えてはならない―だ」
8   物事の、ある水準。「社会福祉の面では欧米の―に達していない」
9   物の輪郭。「脚の―が美しい」
10   (多く「線が太い」「線が細い」の形で用いる)外見や言動などからうかがえるその人の印象。「―の細いおとなしい女性」→線が太い →線が細い
    「大辞泉」より抜粋

 

 

2014.1.24 - 2.2
マヌエル・ファン・ダイク
「Un Places」


2014.1.10 - 1.22
関薫
「線の記」


2013.12.10 - 12.22
坂本陽
「Flashbulb」


2013.11.29 - 12.8
石垣裕
「写真と街路」


2013.11.19 - 11.27
阿部真士
「Apophysis」


2013.11.8 - 11.17
齊藤明彦
「子午線」

2013.10.29 - 11.6
盛田哲生
「Clip Out」


2013.10.18 - 10.27
林朋奈
「bottle neck」


2013.10.8 - 10.16
安掛正仁
「蛞蝓草紙」


2013.9.27 - 10.6
那須悠介
「森林図鑑」

2013.7.17 - 7.25
星玄人
「St.photo exhibition 16」


2013.9.6 - 9.15
服部成児
「undulations」


2013.8.27 - 9.4
third district gallery
「新しい壁」


2013.8.6 - 8.14
牟田義仁
「事物の事日記」


2013.7.26 - 8.4
新山発現
「sighting」


2013.7.16 - 7.24
阿部真士
「no control」

2013.7.2 - 7.14
田中舘裕介
「微かな羽音」

2013.6.18 - 6.30
盛田哲生
「BREAKING UP」


2013.6.3 - 6.16
関薫
「線の記」


2013.5.21 - 6.2
阿部真士
「observation」


2013.5.7 - 5.19
安掛正仁
「ダイダラボウ -はるのよひ-」

2013.4.23 - 5.5
林朋奈
「消える前に」


2013.4.9 - 4.21
那須悠介
「2011-2013 part 1&2」


2013.3.26 - 4.7
星玄人
「St. photo exhibition 15」

2013.3.12 - 3.24
那須悠介
「日照条件と写真」

2013.2.26 - 3.10
阿部真士
「unpublished」


2013.2.12 - 2.24
盛田哲生
「beat happening」


2013.1.29 - 2.10
田中舘裕介
「気になる音」

2013.1.15 - 1.27
関薫
「ハンミョウ」


past!
2012年の展示へ >>
2011年の展示へ >>
2010年の展示へ >>
2009年の展示へ >>

ガレリアQ
1996 - 2008年の展示へ >>

(まだまだ未完です...)
Copyright(c) 2009 third district gallery All Right Reserved