2015.10.20 - 11.1 
      和久六蔵 Waku rokuzou 
      Pathography 
      35mm+6×7判 モノクロ 20×24in 23点 
        わくろくぞう・略歴 >>       
       
        
      「肝心なことは目には見えない。」これは、サン・テグジュペリの著書「星の王子様」に出てくる一節です。 
      と、なれば、人の視覚能力を目標として進んだ写真にも、また同様に「見えない写し得ない」ということになります。先の先人の言に「是也」と頷く自分がいると共に、写真を生業とする者として、いささか淋しい部分も無くはありません。 
      「肝心なことは写り得ないか?」は擱くとして、私は、目に見えないものも案外写真に写り込むものだと思っています。透けて見えると言ったほうが妥当かもしれません。 
      「見えるものと、見えてくるもの」 
        「写るものと、写り込むもの」 
      その差を、しばしば感じます。精神分析家によれば、其の殆どが他者への自己投影で、後者のそれらは個人の都合から無意識の世界に仕舞い込まれた自分自身なのだそうです。 
      合わせ鏡の前に立つようなこの撮影行は、言い換えれば、隠れた自分の収集作業と言えなくもありません。 
        
      和久六蔵 
        
       
        
      写真集『Pathography/荼毘の夏』蒼穹舍から絶賛発売中! 
      
        
            | 
          発行年月日:2015年5月10日/本体価格:4,000円/サイズ:B4変型/造本仕様:上製本・ケース入り/総頁数:80/作品点数:71点/発行部数:700部/編集発行人:大田通貴/装幀:加藤勝也/印刷:株式会社サンエムカラー | 
         
       
       
      会期中は当ギャラリーでご購入できます。 
      また、お取寄せをご希望の方は蒼穹舍へお問合わせ下さい。 
      < info@sokyusha.com > 
      送料無料です!         
       
            
        
      ※終了いたしました。 
        京都にあります MEDIASHOP|gallery におきましても下記のとおり写真展を開催されます。       
      和久六蔵写真展「Pathography+荼毘の夏」 
      会期:2015年11月24日(火)〜29日(日) 
           12:00〜20:00(最終日19:00) 
        会場:MEDIASHOP|gallery >>  
           京都市中京区河原町三条下る一筋目東入る 
           大黒町44 VOXビル1F 
        TEL:075-255-0783 
        
               
          |