0号でのハイライト基準露光
5号でのシャドウ基準露光
両方を合わせ微調整を施した本プリント

 

 

2018.7.17 - 7.29
牟田義仁 Muta yoshihito

事物の事日記 2017 alternate

35mm モノクロ 10×12in. 25枚
むたよしひと・略歴 >>


 

東京都杉並区荻窪/東京都杉並区和泉/東京都千代田区六番町/東京都北区赤羽/東京都新宿区新宿/新潟県佐渡市両津湊/東京都品川区北品川/東京都千代田区東神田/東京都豊島区高松/東京モノレール車窓/静岡県浜松市天竜区二俣町南鹿島/新潟県佐渡市下相川/東京都中央区銀座/宮城県仙台市青葉区中央/北海道小樽市築港/山梨県韮崎市神山町鍋山/東京都調布市小島町/山梨県甲府市塩山

 


 

今回のプリントは、スプリットグレードプリント法を用いて作成しました。

スプリットグレードプリント法とは、多階調印画紙の特性を活かしたプリント方法のひとつです。使用する多階調フィルターは、もっとも軟調な0号と、もっとも硬調な5号の2枚のみ。

はじめに、0号フィルターを使って、プリントする写真の中で最もハイライト〜ハイエストライトに相当する部分でテストピースを作り、そこのハイライト〜ハイエストライトの表現に適した露光時間を決めます。次に、5号フィルターを使って、プリントする写真の中で最もシャドウ〜ディープシャドウに相当する部分でテストし、同じくそこだけの露光時間を決めます。そうして出た2つの露光時間を組み合わせて本プリントを行います。

本プリントはまず、0号フィルター(0号、5号どちらから先でもかまいません)で決めたそのままの時間で露光を行います。このとき5号フィルターで決めた露光時間では大方の場合、ハイライト側のミッドトーン〜ハイエストライトまでは白トビし干渉することはないので、そのままの露光時間でほぼ問題はありません。次に、5号フィルターで見当をつけた露光時間から、0号フィルターの時間の約20%を減らして露光します。これは、0号による超軟調の露光では画像全体にトーンが出てしまうための微調整です。約20%減を目安に0号フィルターでのミッドトーン〜シャドーへの干渉の度合いも考慮し、写真のイメージや好みで加減する必要はあるでしょう。これで基本露光はおしまいです。基本露光に限っては、最低限のディテールを出すための焼き込み覆い焼きの必要はもちろんありません。

なお、成り行き上、充分なハイライト〜ハイエストライトが得られなかった写真だけ、赤血塩0.2%の溶液を用いてハイライトブリーチをかけました。

私は以前から、試行錯誤を繰り返してきましたが、まとめてプリントし皆さまに見ていただくのは今回が初めての試みです。何らかの参考になれば幸いです。

 

牟田義仁

2019.2.12 - 2.24
阿部真士
「CAIRO」


2019.1.29 - 2.10
島根径
「20180831-0901_Taipei」


2019.1.15 - 1.27
牟田義仁
「事物の事日記」


2018.12.11 - 12.23
明石瞳
「流れ者図鑑」


2018.11.27 - 12.9
安掛正仁
「朧眼風土記 -さなぎごもりの国-


2018.11.13 - 11.25
星玄人
「St.photo exhibition 30 横浜」


2018.10.30 - 11.11
マヌエル・ファン・ダイク
「FULL CYCLE」


2018.10.16 - 10.28
牟田義仁
「下田路 其の一」


2018.10.2 - 10.14
盛田哲生
「Clip Out」

2018.9.18 - 9.30
阿部真士
「新宿」

2018.9.4 - 9.16
林朋奈
「自由な体」


2018.8.21 - 9.2
星玄人
「St.photo exhibition 29 東京」


2018.7.31 - 8.12
島根径
「DULL COLOR」


2018.7.17 - 7.29
牟田義仁
「事物の事日記」

2018.7.3 - 7.15
安掛正仁
「朧眼風土記 -山鯨ノ国-」


2018.6.19 - 7.1
新山発現
「incident」

2018.6.5 - 6.17
マヌエル・ファン・ダイク
「BOID」

2018.5.22 - 6.3
盛田哲生
「Clip Out」


2018.5.8 - 5.20
牟田義仁
「in jeju-do」


2018.4.24 - 5.6
阿部真士
「新宿」

2018.4.10 - 4.22
林朋奈
「自由な体」

2018.3.27 - 4.8
星玄人
「St.photo exhibition 28 横浜」


2018.3.13 - 3.25
島根径
「20170919-21_Bangkok」


2018.2.27 - 3.11
マヌエル・ファン・ダイク
「おぼろげな小道で
Auf Bleichem Pfad」

2018.2.13 - 2.25
盛田哲生
「Clip Out」


2018.1.30 - 2.11
牟田義仁
「事物の事日記」


2018.1.165 - 1.28
安掛正仁
「朧眼風土記」

2017.12.12 - 12.24
阿部真士
「新宿2017」


2017.11.28 - 12.10
星玄人
「WHISTLE/口笛」

2017.11.14 - 11.26
林朋奈
「燃えない写真」

2017.10.31 - 11.12
國領翔太
「匿名の町」


2017.10.17 - 10.29
マヌエル・ファン・ダイク
「NOT NOW」


2017.10.3 - 10.15
牟田義仁
「事物の事日記」

2017.9.19 - 10.1
牟田義仁
「東京八景 〜再考〜」


2017.9.5 - 9.17
島根径
「20170619-20_Shanghai」


2017.8.22 - 9.3
サードディストリクトギャラリー
「新しい壁 2」

2017.7.25 - 8.6
安掛正仁
「かごめかごめ -朧暦-」

2017.7.11 - 7.23
星玄人
「St.photo exhibition 27 東京」


2017.6.27 - 7.9
新山発現
「bloomy」


2017.06.13 - 06.25
盛田哲生
「Clip Out」


2017.5.30 - 6.11
牟田義仁
「あるいくつかの涸れない井戸」


2017.5.16 - 5.28
林朋奈
「かかとの砂」

2017.5.2 - 5.14
阿部真士
「新宿2014 - 16」


2017.4.18 - 4.30
島根径
「DULL COLOR」

2017.4.4 - 4.16
マヌエル・ファン・ダイク
「FRACTAL」


2017.3.21 - 4.2
安掛正仁
「かごめかごめ -朝不見の里-」


2017.3.7 - 3.19
星玄人
「St.photo exhibition 26 東京」


2017.2.21 - 3.5
盛田哲生
「Clip Out」


2017.2.7 - 2.19
牟田義仁
「事物の事日記」

2017.1.24 - 2.5
那須悠介
「事象の地平面」

2017.1.10 - 1.22
関薫
「白い息」


2016.12.13 - 12.25
阿部真士
「新宿」


2016.11.29 - 12.11
那須悠介
「緑の火 → 2016」


2016.11.15 - 11.27
島根径
「DULL COLOR」


2016.11.1 - 11.13
林朋奈
「かかとの砂」


2016.10.18 - 10.30
マヌエル・ファン・ダイク
「Broken Half」


2016.10.4 - 10.16
牟田義仁
「眠レ巴里」

2016.9.20 - 10.2
安掛正仁
「かごめかごめ」


2016.9.6 - 9.18
星玄人
「St.photo exhibition 25 横浜」


2016.8.23 - 9.4
阿部真士
「東京」


2016.8.2 - 8.14
星玄人
「St.photo exhibition 24 横浜」


2016.7.19 - 7.31
那須悠介
「緑の火」

2016.7.5 - 7.17
新山発現
「loose joint」


2016.6.21 - 7.3
牟田義仁
「事物の事日記」

2016.5.31 - 6.12
松本孝一
「北安曇」

2016.5.17 - 5.29
関薫
「線の記」


2016.5.3 - 5.15
石垣裕
「131415/The Range of Demands」


2016.4.19 - 5.1
盛田哲生
「Clip Out」

2016.4.5 - 4.17
阿部真士
「新宿」


2016.3.22 - 4.3
林朋奈
「かかとの砂」


2016.3.8 - 3.20
星玄人
「St.photo exhibition 23」


2016.2.23 - 3.6
安掛正仁
「蛞蝓草紙 -曵き売りの唄-」

2016.2.9 - 2.21
那須悠介
「緑の火」


2016.1.26 - 2.7
関薫
「線の記」


2016.1.12 - 1.24
牟田義仁
「事物の事日記」



past!
2015年の展示へ >>
2014年の展示へ >>
2013年の展示へ >>
2012年の展示へ >>
2011年の展示へ >>
2010年の展示へ >>
2009年の展示へ >>

ガレリアQ
1996 - 2008年の展示へ >>

(まだまだ未完です...)
Copyright(c) 2009 third district gallery All Right Reserved