| 2020.1.14 - 1.26 前田昌樹 Maeda masaki
 
 打敷
 
 35mm digital
 モノクロインクジェットプリント A3ノビ 22枚
 まえだまさき・略歴>>
 
   『打敷「うちしき」』も今回で3回目になる。
 丸1年、自分が小学5年生まで住んでいた房総半島の北側を撮影してきた。前回は8月までの写真なので、今回は8〜12月になる。
 
 地方も都市化が進んで、自分が懐かしく感じるな風景は消えていっている。
 現に私が子供のころに住んでいた誉田町(現在の千葉市緑区誉田)は区画そのものがなくなり、当時の落花生畑には家が立ち並んでいる。
 
 夏にほかの地域(埼玉・東京多摩地区)にも行ったが
 なぜか千葉を歩いて見る風景の方がしっくりくる。
 高い山もなく、平野にある丘や畑に哀愁を感じているのかもしれない。
 
 夏の日差しの中、買い物をしに砂利道を歩いた日。
 裏の林にある池でザリガニ釣りをした日曜日。
 子供会でみんなで落ち葉を集めて焼き芋をした秋の日。
 
 もう少し彷徨ってみようと思います。
 
 前田昌樹 
 |